close

English

オプション

Tokyo Sushi Making-Tour

080-4784-2818

料理の種類

  • 和食
  • 寿司
  • ベジタリアン
  • シーフード

寿司屋でしか出来ない職人の技術体験

エリア

  • 赤坂・乃木坂

アクセス

赤坂見附駅 徒歩2分

シチュエーション

  • business
  • family
  • friends
  • couple
  • group
  • 禁煙席
  • オンライン予約
  • 英語メニュー
  • 英語対応スタッフ
  • ベジタリアン
  • アレルギー対応食

コンセプト :

寿司屋でしかできない職人の技術体験。

寿司カウンターの向こう側はどんな感じなのだろうと興味を持ったことはありませんか?赤坂駅からすぐの「東京SUSHI MAKING-TOUR」では、本物の板前の白衣や和帽を着衣し。プロ仕様の道具、そしてお店で提供されるのと同じ最高品質の食材を使い、一日寿司職人に変身できる、他にはない体験を提供しています。30年以上の経験を持つ板前寿司職人から寿司作りの技術を学び、自分で握った寿司を味わうという特別な機会はいかがでしょうか?自分で握り寿司を握る体験は、貴重な機会であるだけでなく、自宅で再現できる忘れられない思い出となるでしょう。

キーポイント :

寿司職人体験は、伝統的な白衣とエプロンを身に着けることから始まります。次に、寿司の核となるシャリを一粒一粒を崩さないよう丁寧に切ります。品質へのこだわりは格別です。参加者は北海道産の極上海苔とウニを試食し、市販の食材とは全く異なる本格的な味わいを発見します。

続いて、豊洲市場の有名な卸し「石地」から仕入れた最高級のマグロを堪能。大トロ、中トロ、赤身といったマグロのそれぞれの部位独特の食感を、実際に手巻き寿司作りを体験しながら味わいます。板前による活き造りの実演も行われます。ヒラメの希少なエンガワを堪能できます。

伝統的な鮫皮の道具を使って新鮮なワサビをすりおろし、寿司飯を完璧な一口形に整える練習も行います。美しい柳刃包丁を使った精密な寿司切りの技術を指導を受けた後、魚、ワサビ、ご飯を一つ一つ手で形作り、自分だけの寿司を作り上げます。

体験の締めくくりは、実食です。自分で握った寿司、心温まるわかめうどん、そして心を落ち着かせる抹茶をお楽しみいただけます。最初から最後まで、伝統、職人技、そして風味が融合したこの体験は、お客様一人ひとりに寿司という芸術への深い感謝の気持ちを抱かせます。

お勧め料理 :

寿司職人体験コース:2名様からのご予約で、お一人様12,000円です。10名様以上のグループは50%割引(お一人様6,000円)となります。10名様以上のグループは、ご希望の店舗を事前にご予約いただけます。日本酒の利き酒体験は追加料金3,000円でご利用いただけます。寿司と合わせて、板前寿司特選酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒の3種類の日本酒の個性豊かな味わいをご堪能いただけます。ベジタリアンやアレルギーへの対応について:メニューには生魚が含まれますが、ベジタリアンのお客様には個別の食材をご用意いたします。アレルギーやご希望の食材がございましたら、事前にスタッフまでお申し付けください。必要に応じて個別にご用意いたします。

本物の寿司職人体験は忘れられない時間となることでしょう。家に帰って、家族に握り寿司を披露してはいかがでしょうか?
住所:
東京都港区赤坂3丁目8-17号赤坂泉屋ビル2階
アクセス:
赤坂見附駅 徒歩2分
電話番号:
080-4784-2818(Please mention JAPAN RESTAURANT.net for making reservations)
営業時間:
【Part1】10am-12:30pm 【Part2】1:30pm-3:30pm; Duration: 120 minutes (including time to eat)
休業日:
Open daily (except New Year's holidays)
ホームページ:
https://itamae.co.jp/sushimakingtour/
クレジットカード対応:
  • visa
  • master
  • jcb
  • amex
  • diners
  • bisin
  • alipay
  • unionpay

©2009-2021 Business World Corporation